2020年1月 2020年2月 2020年3月 2020年4月 2020年5月 2020年6月 2020年7月 2020年8月 2020年9月 2020年10月 2020年11月 2020年12月 2021年1月 2021年2月 2021年3月 2021年4月 2021年5月 2021年6月 2021年7月 2021年8月 2021年9月 2021年10月 2021年11月 2021年12月 2022年1月 2022年2月 2022年3月 2022年4月 2022年5月 2022年6月 2022年7月 2022年8月 2022年9月 2022年10月 2022年11月 2022年12月 2023年1月 2023年2月 2023年3月 2023年4月 2023年5月 2023年6月 2023年7月 2023年8月 2023年9月 2023年10月 2023年11月 2023年12月 2024年1月 2024年2月 2024年3月 2024年4月 2024年5月 2024年6月 2024年7月 2024年8月 2024年9月 2024年10月 2024年11月 2024年12月 2025年1月 2025年2月 2025年3月 2025年4月 2025年5月 2025年6月 2025年7月 2025年8月 2025年9月
令和7年10月21日(火)
インフルエンザ等々大流行しています。ご注意ください。
最近、すっかり寒くなって、インフルエンザ等々が大流行しています。
学級閉鎖になる学校も増えてきています。
入試に向けての大切な時期です。
くれぐれもご自愛ください。
成央学院も授業中のマスクなどは徹底してまいります。
これからの時期、全塾生が合格するために出来うることはすべて行っていきます。
令和7年10月15日(水)
現在、多くの高校で定期試験前です。
今日もこれから津田沼高2の数学Uの試験対策です。
習志野校室長の府川先生も今日は14時20分から鎌ヶ谷高校の試験対策のようです。
個人的に、昨日は柏南高校2年の数学Uの対策、また船橋北高校の数学Aの対策を実施しました。
2人ともかなり良い感じで仕上がりました。間違いなく試験ではよい結果をとってきてくれると確信しています。
今後も八千代東、東京学館浦安、関東第一高校、日出学園等々試験対策は続きます。
しっかり対応をして最高の成果を挙げていきます。ぜひ、ご期待ください。
令和7年10月10日(金)
第1志望の学部に見事合格!
今日は、日大統一テストの合格発表でした。
Sさんは見事に第1志望の学部に合格です。(日本大学商学部商業学科)
Sさんは、約5年程、担当させてもらいました。数学がかなり得意になってくれてうれしかったです。
合格おめでとう!
よく頑張りました。素晴らしい!
令和7年10月7日(火)
連続で学年1位!
N中2年のMさんは連続で学年1位を維持しています。
今回の前期期末試験も見事に学年トップでした。
見事な努力です。よく頑張りました。
令和7年10月3日(金)
明日から10月授業開始です。
今日まで成央学院はお休みですが、いつもの通り?杉山は、シャッターが閉まった中で、諸々と仕事をしています。
お蔭様で、しっかりリフレッシュできました。
明日からまた頑張ります。
ぜひ、ご期待ください。


