スタッフから一言

過去のスタッフからの一言
平成29年12月  平成30年1月  平成30年2月  平成30年3月  平成30年4月
平成30年5月  平成30年6月  平成30年7月  平成30年8月  平成30年9月
平成30年10月  平成30年11月  平成30年12月  2019年1月  2019年2月
2019年3月  2019年4月  2019年5月  2019年6月  2019年7月  2019年8月
2019年9月  2019年10月  2019年11月  2019年12月  2020年1月

2020年2月  2020年3月  2020年4月  2020年5月  2020年6月  2020年7月  2020年8月  2020年9月  2020年10月  2020年11月  2020年12月  2021年1月  2021年2月  2021年3月  2021年4月  2021年5月  2021年6月  2021年7月  2021年8月  2021年9月  2021年10月  2021年11月


令和3年12月30日(木)

皆さん、こんにちは。
ホームページ担当の尾瀬です。
今年ももうすぐで終わりですね。
コロナが蔓延して3年目になります。手洗い、うがい、マスクは、すでに習慣となり生活の一部になってますね。
来年こそコロナの終息宣言が出るのを願い、それまで皆さんも気を付けて過ごしていきましょう!

さて、12月8日に地上から約400km上空にある国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げられた宇宙船に前澤友作氏が乗り込んだニュースは、皆さんご存じですよね?
日本の民間人がISSに滞在するのは初めてのことなんだそうです。
民間人が宇宙へ行ける時代がとうとう来たのね!!と感動したのですが、その費用がなんと推定約50億円・・・払えません(苦笑)
約50年前のハワイ旅行(9日間)費用が今のお金の価値で考えると約400万円位だったそうです!その当時の人は、夢のまた夢のハワイ旅行だったと思います。それが、今ではハワイ旅行5日間のツアーで約7万円位です。50年で約60分の1にまで価格は下がりました。
って事は、宇宙旅行もいつかはもっとお安くなりますよね!!
皆さんが大人になって、おじいちゃん、おばあちゃんになる頃には(笑)誰もが気軽に、宇宙に旅行する時代になっているかも?!しれないですね(笑)

令和3年12月23日(木)

初めまして!中学生担当の川崎颯太です。生徒の皆さんとの交流はあまりないので、この機会に知っていただければなと思います。
さて明日はクリスマスイブですね。僕としてはこの時期になるとローストチキンを作りたいと毎年思います。どなたか美味しいレシピを教えてください(笑) そんな前置きは置いといて、受験生は明日やお正月にどう過ごすか悩むことはありませんか?実際に僕も受験生の時はどうしようか考えていました。勉強をしないといけないけど、内心は少しだけでも楽しみたいじゃないですか。ですので僕は普段よりも気持ち多めに休憩を取っていました。気になって上の空になるくらいなら気持ちをリフレッシュした方がいいです。
書道において、書き終えても筆を置かずに書くことはよくないこととされています。なぜなら同じ感じの字を書き続けてしまうからです。一旦手を止め、字を観察してから書き始めることで美しい字を書くことができる。これは勉強にも通づると思います。長いこと考えていた問題が休憩を挟んでみたら解けたなんてことはよくありませんか? 冷静になってみないと分からないことはたくさんあります。皆さんなりに上手に休憩を活用してみてください。

令和3年12月16日(木)

こんにちは。高校生担当の鶴岡です。
12月も後半に入り、本格的に冬が始まってきましたね。
この寒さですので、風邪をひかないように健康管理に特に気を使いましょう。
共通テストまで後1ヶ月もありません。今まで積み上げてきたものを発揮できるよう最後まで努力を続けましょう。
また、私立入試までは後2ヶ月弱です。
緊張してくるころだとは思いますが、リラックスして勉強しましょう。

令和3年12月10日(金)

中2担当の谷本です。
冬至が近付き、日暮れが早くなりました。あの瞬きの見えない明るい星が金星かな〜なんて勝手な予想をしながら家路に就き、冷えた洗濯物を取り込むときは、またベランダから見上げます。夜道は、人も車も自転車も、視界不良になりますので、十分注意して通塾してくださいね。
この冬、私からは次の事をお勧めします。
まず、健康面。
汗が出るくらい厚着をしていると、手足の先までポカポカして、風邪を引きません。引いちゃったかもと思ったときも、直後に雪ダルマみたいな厚着をすれば、治りも早いです。
そして、紅茶を飲むと、風邪やインフルエンザのウイルスの侵入を防いでくれます。そのとき、ついでにレモン汁を入れると更に良いです。レモン汁やお酢を朝か晩に毎日摂取すると、疲れにくい体になっていくそうですよ。紅茶にはカフェインの覚醒作用と利尿作用があり、飲むタイミングには気を付けて。
あとは、精神面。
何でも、始めたばかりの頃は成長を感じやすく、楽しいものです。それも束の間、勉強でも、運動でも、力が付いてくると、横這いの時期が必ずやってきます。そこから、冷静かつ楽観的に、諦めずに続けていると、ある時、ふっとまた成長期が訪れます。
力を付けていく過程には、忍耐の時期があり、それを乗り越えることで、新たな楽しさを味わえます。受験生も、受験生以外の方も、どうか最後の最後まであがいて、次の春を迎えてください。それは、今だけではない、大事なその先にも繋がっていきます。

▼写真▼
南天(なんてん)
名前の音が「難を転ずる」に通じることから縁起木や、火災除け、魔除けとされ、晩秋から初冬にかけて真っ赤な美しい実を付けます!

令和3年12月2日(木)

中高生担当の木曽です。
もうすぐ2021年が終わりますね。1年経つのが早く感じます。来年には高校生は大学受験、中学生は高校受験が控えていると思います。今からのラストスパートを頑張りましょう!さて今回はラストスパートの勉強法についてお話させていただければと思います。今まで勉強してきた内容で得意不得意な分野がハッキリしてきたかと思います。約2ヶ月という短い時間の中で点数を伸ばすには得意な分野を伸ばすことが最優先だと思います。不得意な分野を伸ばすことも大事ですが不得意な分野を無理やり伸ばそうとすると全て暗記になってしまい原理がわからなくいざテストに出たら何もわからなくなってしまうのがオチです。なので何をやればいいか分からなくなってしまったらとりあえず自分の得意な分野の応用問題を解くなどして得意な分野を伸ばしていきましょう!受験勉強頑張りましょう!受験生じゃない生徒さんも自分が受験生になる予習としてしっかり勉強に慣れておきましょう!

トップに戻る