スタッフから一言

過去のスタッフからの一言
2020年1月  2020年2月  2020年3月  2020年4月  2020年5月  2020年6月  2020年7月  2020年8月  2020年9月  2020年10月  2020年11月  2020年12月  2021年1月  2021年2月  2021年3月  2021年4月  2021年5月  2021年6月  2021年7月  2021年8月  2021年9月  2021年10月  2021年11月  2021年12月  2022年1月  2022年2月  2022年3月  2022年4月  2022年5月  2022年6月  2022年7月  2022年8月  2022年9月  2022年10月  2022年11月  2022年12月  2023年1月  2023年2月  2023年3月  2023年4月  2023年5月  2023年6月  2023年7月  2023年8月  2023年9月  2023年10月  2023年11月  2023年12月  2024年1月  2024年2月


令和6年3月26日(火)

講師の根木です。
まだまだ寒い日が続いています。体調には十分留意して過ごしてください。
みなさんはエドガーデールの学習法則を知っていますか?
どのような学習行為をするかによって学習の定着度合いが変化するという法則です。
( )は定着度です。
@聞く(10%)A読む(20%) B見る(30%) C見ながら聞く(40%) D言うor書く(70%) E人に教える(90%)
みなさんは@?BあるいはC あたりではないでしょうか?
Dから急に定着度が上がっていますね。Eは相手が必要なので実践は難しいかもしれませんがDはやろうと思えば出来るの ではないでしょうか?
是非やってみてください。

令和6年3月19日(火)

こんにちは。小学生及び中学、高校英語担当の東です。
卒業生そして保護者の皆さま、ご卒業おめでとうございます。
進級される皆さまも含めて、来月から多くの方々が新しい環境になります。それまで心も体もゆっくり休めることができるといいですね!
さて、春の俳句をご紹介します。
「菜の花や 月は東に 日は西に」 与謝蕪村  菜の花の「黄色」、月が昇る東の空の「紺」、日が沈む西の夕焼けの「赤」という色彩感に溢れた句ですね!
もう少し読み解くと地球を挟んで月と太陽がほぼ一直線に並ぶこの状態は満月になります。(ピッタリ一直線だと月食!)
俳句や短歌は短い言葉ですが、受け取り手が想像を膨らませると作者の想いをたくさん受け取ることができます。俳句(国語)、月・太陽の動き(理科)は小学生から学びます。もしお子様に「なぜ勉強しなきゃいけないの?」と問われたら、「言葉にしていない、言葉にならない想いを受け取ることができるから」と伝えてみるのはいかがでしょうか。「テストで良い点を取るため」より、なんだか素敵ですよね♪

令和6年3月15日(金)

こんにちは。小中学生担当の森谷です。
今年の桜の開花予想は東京で20日ぐらいのようです。もうすぐですね。日に日につぼみが膨らむのを感じながら、桜の開花を楽しみにしています。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。卒業後の進学先が決まり、楽しみと不安の入り交じった、いつもとは違う特別な気持ちで過ごしていることでしょう。受験に向けてひたむきに努力する姿、とても立派だなといつも感じていました!一つの目標に向けて長い期間取り組むことは、辛いし、難しいですよね。見えない努力を続けなくてはいけないからです。これは、もうすぐ咲こうとしている桜の花と同じです。去年の夏に花芽ができ、寒い冬(厳しい時期)を過ごして、春になると一気に薄紅色の美しい花が咲きます!
受験勉強で身につけた、継続力、忍耐力をぜひこれからの生活に生かしてください!応援していますよ。
1.2年生の皆さん、立派な姿を見せてくれた先輩達に続けるよう、これから一緒に頑張っていきましょう!
※写真は八千代市新川の河津桜です。

令和6年3月7日(木)

中学生、高校生担当の知名です。
受験生の皆さん、お疲れ様でした。今は受験から解放されほっとしている時期ではないでしょうか。
4月の入学式までの間、今までの追われるような受験勉強ではなく、興味のある分野の本を読んだり、調べたり、楽しんで有意義な一ヶ月を過ごしてください。そして新たなステージに向かっていってください。
本当にお疲れ様でした。
4月から進級する皆さん。3月は来月4月からの目標を考えてみましょう。目標は人それぞれです。大きい目標を持っても良いし、目の前のクリアできる小さな目標を持ってもいいと思います。何らかの目標があるとモチベーションが上がってくると思います。ただ勉強するのは辛いものです。でも目標があると苦しくても頑張れると思います。今年も各高校、各大学で「体験入学、学校説明会」「オープンキャンパス」開かれます。3年生だけでなく、2年生も行けるなら是非、気になる学校の体験入学や学校説明会に是非、参加してみてください。
「こういう学校っていいな、行ってみたいな」そう思える学校が見つかったら目標に向かうモチベーションが上がってきます。早い学校は3月、4月頃から説明会やオープンキャンパスが開かれるので気になる学校を早めにチェックしてみましょう。

トップに戻る