スタッフから一言

過去のスタッフからの一言
平成29年12月  平成30年1月  平成30年2月  平成30年3月  平成30年4月
平成30年5月  平成30年6月  平成30年7月  平成30年8月  平成30年9月
平成30年10月  平成30年11月  平成30年12月  2019年1月  2019年2月
2019年3月  2019年4月  2019年5月  2019年6月  2019年7月  2019年8月
2019年9月  2019年10月  2019年11月  2019年12月  2020年1月

2020年2月  2020年3月  2020年4月  2020年5月  2020年6月  2020年7月  2020年8月  2020年9月  2020年10月  2020年11月  2020年12月  2021年1月  2021年2月  2021年3月  2021年4月  2021年5月  2021年6月  2021年7月  2021年8月  2021年9月  2021年10月  2021年11月  2021年12月  2022年1月  2022年2月  2022年3月  2022年4月  2022年5月  2022年6月  2022年7月


令和4年8月31日(水)

高校生の英語を担当させて頂いている講師の根木です。
今回は効率的な学習法をいくつか紹介させて頂きます。
生徒の皆さんは1日だいたいどのくらい机に向かわれているでしょうか?
その学習時間を増やすことはなかなか大変ですよね。ではどうすればよいか?時間は同じでも中味をより効果的なものにすればよいわけです。
効率的な学習法というと山ほどありますが、その多くは、そうは言ってもなかなかできないよね、というものです。そこで簡単にできる学習法を紹介します。
@学習場所をできるだけ自分の部屋ではなく、家の中であればリビングとか別の場所ですることです。移動が少し手間ですが、塾の自習室や図書館はもっといいですね。
理由:自分の部屋は楽しいものがたくさんあってついついそちらに誘惑されて学習に集中できないことがあるからです。
A学習するときにはスマホをそばに置かない。
理由:これも@と同じでスマホをついつい見てしまい集中力が削がれてしまうからです。(学習に関係することを調べる目的でそばに置くのであれはOKです)
B暗記物の学習は寝支度をして寝る1?2時間前にする。
理由: 就寝直前にインプットされた知識は睡眠中に定着するからです。暗記したあとにあれこれ他のことをすると脳内で記憶が混ざり、学習の効果が半減するそうです。
以上、興味を持たれた方は是非試してみて下さい。
最近は少し暑さも和らいできたようですが、気温の変化で体調を崩しやすいので体調には十分気をつけて頑張って下さい。

令和4年8月26日(金)

こんにちは。英語担当の東です。
長い夏休みも残りあと1週間になりました。宿題やこの夏に予定していたことは済みましたか?
暑い日が続くと家の中で過ごす事が多くなり、体力が落ちます。すると何をするにも面倒に感じてしまいますよね。そんな時は『読書』をしてはいかがでしょうか。
そして本を読み終えた時に、考えて、想像してください。テレビやスマホから離れて、1人で考える時間を作ってください。それはとても有意義なものになると思います。
今は新学期へ向けての準備期間です。
頭も心も体も穏やかに過ごしましょう♪ +++++

【エイブラハム・リンカーンの言葉】
もし、木を切り倒すのに6時間与えられたら、私は最初の4時間を斧を研ぐのに費やすだろう。・・・
If I had six hours to chop down a tree, I’d spend the first four hours sharpening the axe.

令和4年8月10日(水)

こんにちは。小学生担当の森谷です。
毎日続く猛暑に体が悲鳴をあげていませんか。自分に合った暑さ対策をしつつ、元気にこの夏を過ごしていきましょう!
さて、11(木)は山の日(国民の祝日)です。「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨で2016年に制定されました。
7月の「海の日」は馴染みがありますが、「山の日」は祝日としては新しく、あまりピンとこない人もいるのでは?!
夏休みと重なり、なおさら祝日という感覚はあまりないかもしれませんね。
社会の学習で習ったように、日本は国土の約6〜7割が山地で、国土が海に囲まれています。その為、日本に暮らす人々は、昔から山や海の恵みに感謝しながら自然と共に生きてきました。私たちと山や海は密接に関わり合っており、「海の日」に加えて「山の日」が制定されたのも自然な流れですね。この日は全国各地で「山の日」にちなんだイベントが開催されるようです。
私自身、山育ちなので、幼い頃山はいつもすぐ側にあり、遊びの場でもありました。夏休みには早起きをしてクワガタ虫を捕まえに行って いました。懐かしい思い出です。山の中の涼しさは何とも言えない気持ち良さがあり大好きです!
皆さんもこの夏休みに山に出かけて自然と触れ合う機会をつくってみたり、出かけられなくても動画や絵や写真などで山を身近に感じてみたりして、楽しんでみてはいかがでしょう(^-^)

令和4年8月3日(水)

こんにちは。中学生担当の知名です。
早いもので夏休みに入って、もう半月ほど過ぎました。「ええっ、まだ始まったばかりでしょ」と思う人もいるかも知れません。本当に時間はあっという間に過ぎ去りますね。夏休みは大切な時期ですので、時間を有効に使っていきましょう。
夏休みを有効に過ごすために一日の生活スケジュールを見直してはどうでしょうか。そして毎朝、起きたら直ぐに「今日のスケジュール」を考えて行動してみては如何でしょう。
あくまでも私の場合ですがスケジュールを決めると一日の流れがスムースです。でも何も計画を立てないとダラダラとした一日を過ごすことになってしまいます。時にはそういう日も必要かと思いますが、時間を大切に過ごすためには計画は必要だと思います。
3年生の皆さん。夏休み中に今までの復習を行い、受験対策に入るためにも 是非、この夏休みを有効に過ごしてください。
1、2年生の皆さん 来年の苦労を少しでも減らすのは今です。部活などで忙しいと思いますが苦手な部分だけでもこの夏に克服できるように頑張りましょう。

トップに戻る